アメリカ横断ウルトラ・クイズの問題は、一般の人が興味を持つ知識を主題に創られていました。
興味を持つからには、関連の知識も豊富だろう、と考えますが、実際はそれほどでもない場合が結構あるのです。
我々は、知識の幅を諮るような設問を考え、クイズ問題に仕上げていたのです。
何時の時代にも、テレビのワイドショーで視聴者の興味を引く問題に有名人のゴシップがあります。
中でも「恋愛の噂」「離婚の噂」は視聴率を上げる題材であり、一度火が付くと同じ話題が各局で競って取り上げられていますね。
視聴者も、関連の知識が豊富のはずとの考えで出題された問題がありました。
第7回のロスアンゼルスで、次のような問題がありました。
問・夫婦がお互いに話し合って、納得ずくで離婚届を出すのは何離婚?
答・協議離婚
解説 この問題は、超が付くほど易しい問題と言えるでしょうね。
若し、離婚の種類を取り上げるなら、協議離婚の他、調停離婚、審判離婚、裁判離婚などがあり、その方式を設問にした方が問題が難しくなります。
因みに協議離婚は、夫婦が話し合って条件を出し、同意すれば離婚が成立します。勿論、証人が2名必要等細かい取り決めは有ります。
一般の日本人の場合、90%がこの協議離婚で成立しているのが現状だそうです。
当事者の話し合いで成立しない場合は、家庭裁判所などが中に入り、調停離婚や審判離婚、裁判離婚などと変化して行きます。
著名人の場合は、子供の親権、財産分与など複雑な問題が絡んで、ワイドショーの視聴率に寄与しているようですね。
諺で「他人の不幸は蜜の味」と言いますが、洋の東西を問わず、著名人の離婚問題はニュース・ネタとして駆け巡る性質があるようです。
ご当人にとっては、迷惑千番の話でしょうが、有名人には凡人に計り知れない苦労があるのですね。