アメリカ横断ウルトラ・クイズの問題には、関連した話題で何回も出題された問題がありました。
「世界の3大美女」と言われる人達に関する問題です。
3大美女とはクレオパトラ、楊貴妃、小野小町の3人なのは言うまでもありません。
彼女たちの経歴を調べると、何故その様な評価を受けるようになったのかが解って来ます。
クイズ問題は、彼女たちのエピソードを紐解く形で創られており、彼女たちの生い立ちを少し調べれば、ほとんど正解出来ます。
第7回のデスバレーでは、次のような問題でした。
問・昔の中国で一回り以上年上の安禄山を養子にしたと言われる、絶世の美女は誰?
答・楊貴妃
解説 中国の絶世の美女と聞いただけで、楊貴妃と応えられる易しい問題かもしれません。
同じように、エジプトの絶世の美女なら文句なくクレオパトラと応えるのと同じレベルのヒントでしょうね。
楊貴妃は中国唐代の絶世の美女で、玄宗皇帝に寵愛されたため、波乱の運命を辿ったと伝えられています。
中国では、彼女の死後に小説、漢詩、雑劇などで取り上げられ、日本でも彼女をテーマにした小説が多数出されています。
安禄山との結びつきも、史実とは限りませんがエピソードの一つなので「と言われている」との表現をしています。
因みに、クレオパトラはエジプト王国最後の女王であると共に、策略家として歴史に名を残しています。
小野小町は平安前期の女流歌人で、六歌仙の一人。
世界で「3大美女」に小野小町を加えているのは日本だけの現象だそうです。
これも知って損のない雑学でした。