アメリカ横断ウルトラ・クイズの問題の中には、法律に関する問題も時々出されていました。
これ等の問題は、日本人として知って欲しい基本的な法律問題でした。
第6回の後楽園球場で行われた、第1次予選で次の問題がありました。
問・日本の法律では、夫婦は同居しなければならない。〇か✖か?
答・〇
解説 現実的には、結婚したのに別居している夫婦もいるので、法律で決められているのはどうかな? と迷った人も居た筈。
しかし、民法752条に「夫婦は同居し、互いに協力し、扶助しなければならない」と定められています。
従って、法律的には同居しなければ違反になります。
但し、例外もあって、夫婦間の合意がある場合は別居も許されるとの条文もあるのです。
夫婦と言えども、個人的には様々な事情を抱えているので、互いに話し合って、合意で解決してくださいとの配慮でしょうね。
近頃は、結婚と言う形式に縛られるのは嫌! との理由で同棲はするけれど飽きたら分かれるとのドライな男女も増えています。
それでいながら子供を造り、シングル・マザーやファーザーも増えているとの傾向もあります。
親の勝手な都合は仕方無いとして、子供の身になればこんな不幸な事はありません。
結婚とは家庭を作る事。出来れば家族を作る、子孫を残す、これが一般的な考え方でした。
でも、古い仕来たりには従いたくない、という若者は何時の時代でも存在します。
話は戻って、子供を作りながら片親で育てるのは、子供の心情を無視した身勝手な振る舞いと言えます。
本日の裏話は、クイズ問題から年寄りの戯言になってしまいました。反省です。