アメリカ横断ウルトラ・クイズの問題を読み返すと時々面白い逸話に出会います。
逸話とは、世間にあまり知られていない面白い話で、雑学の本などで紹介されていますね。
第5回のニューヨークの決勝戦で、出された問題に次のような典型的な設問がありました。
問・ワンマン首相と言われた吉田茂が大磯に増改築した家に自ら付けた名は?
答・海千山千楼
解説 吉田茂総理と言えば、戦後の日本を立て直した名総理ですが、ワンマンと言われエピソードは山ほどあります。
「バカヤロー!」の一言で、国会を解散したり、自宅のある神奈川県大磯~東京まで、車で早く走ろうと自分の都合で「ワンマン道路」を作るなど数え上げたらキリがありません。
「いつも元気ですが食べ物は?」のインタビューに「人を食ってるからねぇ」など、ユーモアのセンスもありました。
正解の海千山千とは、大蛇が海に千年、山に千年住むと龍になるとの故事からきています。
他人の陰口ではなく、自らが海千山千を名乗り「海千山千楼」とはこれ又、大物たる所以でしょう。
現総理も祖父(岸信介)の夢を叶えようと、強引なワンマンぶりを発揮していますが、ユーモアのセンスが欠如のようです。
国を率いるトップなんですから、やっぱり国民が笑顔になる様な明るい話題が欲しいものです。
ワンマン総理に相応しい、愉しいエピソードを残してくださいよ。無理かなぁ~。