アメリカ横断ウルトラ・クイズの問題を振り返ると、思わぬ事を知らされ「へー!そうだったの」と驚く事があります。
第11回の後楽園球場、第1次予選の歴代チャンピオン・エキビジション・クイズで次のような問題がありました。
問・東京六大学の中で唯一校歌のない大学はどこ?
答・東京大学
解説 一般的には、学校には校歌があるのは当然と考えられています。
そんな常識の中で、大学のトップ・クラスと評価される東京大学に校歌が無いとは意外性という点では抜群ですね。
東京大学には一校時代の、寮歌・応援歌・学生歌は残っていますが、校歌はありません。
その代り、運動会の歌「大空」を東京大学の歌と位置付けているとの事だそうです。
と、いうことは東京大学の卒業生にも、校歌に匹敵する思い出の歌が存在するという事ですね。
大学に限らず、一般的に校歌は学生当時を思い出す貴重な題材です。同窓会では、昔を懐かしんでみんなで合唱をする事もあるでしょう。
幾つになっても、昔の気分を友人と共に味わえる同窓会。毎回、幹事の苦労は大変でしょうが、労を惜しまず何年に一度は行って欲しいものです。
昔を懐かしむ! こうした話題を取り上げるのは、私も高齢者になった証拠かもしれません。
本日の裏話は、学生時代を思い出すクイズ問題のご紹介でした。