アメリカ横断ウルトラクイズの担当構成者だった私は毎年6月ごろに1か月の予定でロケハンに参加していました。
ロケの本番と違ってロケハンは少人数の旅ですし、各地を見て回る観光気分もあって、楽しい思い出が多かったのす。
しかし、中には例外もあって、第14回のロケハンは体力的に厳しいものでした
。当時のメモが出てきたので覗いて見ると、この回は西海岸から東海岸まで全行程を、飛行機を使わずに車で移動するというハードスケジュールだったのです。
番組のタイトルが「アメリカ横断」と謳っているのですから、実際に車で横断してみようと軽い気持ちで誰かが出した案が採用されてしまったのです。
ロケハンも、勿論本番同然に全行程を車で走って行われました。
アメリカ大陸は西海岸から東海岸まで、直線で結んでも6,000kmと言われます。
我々のようにジグザグにコースを想定すると、9,000kmにもなってしまいます。
普通の自家用車なら1年半かかって走る距離を4週間で走るのですから、強行軍になるのは当然でした。