アメリカ横断ウルトラクイズでは、法律に関わる問題も時々作られていました。
法律の文章は一般的にややこしくて理解しがたい、という印象がありますが、よくよく読んで見ると面白い法律を発見する事があります。
クイズ問題の作家達は、別に法律に詳しい訳では有りませんが、六法全書などを、ぺらぺらめくっている時に偶然発見する場合があるようです。
或は、自分で発想した事実を法律的にはどうなっているのかな?
と調べて出来上がった問題かもしれません。
法律に関わる2つの意外性のある問題が、第11回のグアムの○×泥んこクイズで出題されています。
問・
子供でも試験に受かれば弁護士になれる。○か×か?